桜木杯栄光の記録

 

第9回桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会

 令和6年10月27日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 解脱錬心館(埼玉)

 2位 四誠館(埼玉)

 3位 結城尚武館(茨城)

 3位 戸塚道場(神奈川)

【桜木賞】

 男子 岡谷 尊(解脱錬心館)

 女子 小薬美心(四誠館) 

【小学3年生以下男子の部】

 優勝 村上颯汰( 五葉館 )

 2位 舩田琉衣(蔵の街剣志会)

 3位 小薬勇叶(四誠館)

 3位 金子瑞穂(戸塚道場)

【小学3年以下女子個人】

 優勝 木谷心美(江戸川報徳会) 

 2位 吉田桃杏(藪塚剣道クラブ)

 3位 山本奈乃羽(俊水舘道場)

 3位 川勝こころ(梅本少年剣友会)

【中学生男子の部】

 優勝 近藤優樹(上の台剣友会) 

 2位 関 日向(鳩ヶ谷剣友会)

 3位 吉田貫汰(解脱錬心館)

 3位 浅野宝仁(北本剣士会)

【中学生女子の部】

 優勝 桜木佑圭(中能登中学校) 

 2位 鈴木沙樹(大利根剣友会)

 3位 二上栞奈(松井剣志会)

 3位 手塚心遥(五葉館)



第8回桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会

 令和5年10月29日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 四誠館(埼玉)

 2位 松井剣志会A(埼玉)

 3位 新狭山剣志会(埼玉)

 3位 上の台剣友会(千葉)

【桜木賞】

 男子 古澤悠多(四誠館)

 女子 飯塚美結(松井剣志会) 

【小学3年生以下男子の部】

 優勝 番匠秀仁( 上の台剣友会 )

 2位 舩田瑠衣(蔵の街剣志会)

 3位 富田真成(北浦和やどかり剣生会)

 3位 佐久間怜佑(昭島中央剣友会)

【小学3年以下女子個人】

 優勝 小薬叶和(四誠館) 

 2位 山田加奈(剣道緑ノ風)

 3位 渡會心結(新狭山剣志会)

 3位 影沢 怜(龍士舘)

【中学生男子の部】

 優勝 吉野一真(解脱錬心館) 

 2位 伊藤白瀧(青梅錬心舘)

 3位 上野巧実(南武剣誠会)

 3位 引間直仁(秩父明信本館)

【中学生女子の部】

 優勝 佐味真優(鹿島少年剣道教室) 

 2位 西城心瑛(松井剣志会)

 3位 猿山桃花(解脱錬心館)

 3位 飯塚咲結(松井剣志会)


第7回桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会

 令和4年10月30日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 四誠館(埼玉)

 2位 山梨健心館(山梨)

 3位 昭島中央剣友会(東京)

 3位 解脱錬心館(埼玉)

【桜木賞】

 男子 増子暖真(昭島中央剣友会)

 女子 中澤日寄(山梨健心館) 

【小学3年生以下男子の部】

 優勝 関根剛士朗(解脱錬心館)

 2位 下池 司(上の台剣友会)

 3位 益子裕斗(桜南剣友会)

 3位 仲川琥翔(五葉館)

【小学3年以下女子個人】

 優勝 小薬美心(四誠館) 

 2位 中静陽葵(蔵の街剣志会)

 3位 天野実花(上の台剣友会)

 3位 小林優菜(解脱錬心館)


 

第4回桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会

 令和元年10月6日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 松井剣志会A(埼玉)

 2位 桜武舘(佐賀)

 3位 解脱錬心館(埼玉)

 3位 上の台剣友会(千葉)

【桜木賞】

 男子 浅野宝仁( 解脱錬心館)

 女子 林 果歩(上の台剣友会)


【小学3年以下男子個人】

 優勝 天野 漣(横浜戸塚)

 2位 鈴木真宗(豊岡・修心館)

 3位 野澤遼樹(北本剣士会)

 3位 古賀大翔(桜武舘)


【小学3年以下女子個人】

 優勝 髙山 華(横浜戸塚) 

 2位 鈴木沙樹(大利根剣友会)

 3位 飯塚美結(松井剣志会)

 3位 二上栞奈(松井剣志会)


【中学男子個人】

 優勝 栗原有輝(青梅錬心舘)

 2位 井上 倭(右武会)

 3位 須田凌太(優心塾川井道場)

 3位 鈴木健心(大利根剣友会)

【中学女子個人】

 優勝 中嶋カオル(四誠館)

 2位 鶴見夢那(猿島剣友会)

 3位 森島苺香(右武会)

 3位 齋藤柚奈(幸武館道場)



第3回桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会

 平成30年9月30日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 解脱錬心館(埼玉)

 2位 猿島剣友会(茨城)

 3位 四誠館(埼玉)

 3位 松井剣志会A(埼玉)

【桜木賞】

 男子 橋本和真( 四誠館)

 女子 関寺菜月(松井剣志会)


【小学3年以下男子個人】

 優勝 小池翔太(横浜戸塚)

 2位 大沢玄樹(東金子剣友会)

 3位 中村秀悟(アジア少年剣士会)

 3位 中塚絆人(優心塾川井道場)


【小学3年以下女子個人】

 優勝 佐藤寿咲(優心塾川井道場)

 2位 飯塚咲結(松井剣志会)

 3位 藤野章賀(松井剣志会)

 3位 坂田真依 (新狭山剣志会)



第2回桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会

 平成29年10月1日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 昭島中央剣友会(東京)

 2位 猿島剣友会(茨城)

 3位 四誠館(埼玉)

 3位 松井剣志会A(埼玉)

【桜木賞】

 男子 鈴木広大(大利根剣友会)

 女子 長野日和(青梅錬心舘)


【小学3年以下男子個人】

 優勝 杉山大悟(新狭山剣志会)

 2位 森慎之介(自彊館)

 3位 横瀬大樹(アジア少年剣士会)

 3位 山口晃平(新所沢剣道教室)


【小学3年以下女子個人】

 優勝 関寺菜月(松井剣志会)

 2位 猿山桃花(響生館)

 3位 江田彩春(新狭山剣志会)

 3位 伊東茉瑚(桜南剣友会)





第1回桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会

 平成28年10月2日(日)

 於 所沢市民武道館

【団体戦】

 優勝 昭島中央剣友会

 2位 解脱錬心館

 3位 大利根剣友会

 3位 五葉館

【桜木賞】

 男子 村岡稜斗 選手(青雲塾剣誠会)

 女子 関寺菜月 選手(松井剣志会)


【中学男子個人】

 優勝 内村日向 選手(解脱錬心館)

 2位 河西彦筒 選手(昭島中央剣友会)

 3位 大西 尊 選手(解脱錬心館)

 3位 清水琢光 選手(青梅錬心舘)

【中学女子個人】

 優勝 紅林爽音 選手(愛興館)

 2位 大泉波音 選手(解脱錬心館)

 3位 川合芳奈 選手(水龍館)

 3位 興野笑理 選手(里神館)